個人情報のお取扱い(採用応募者向け)

当社にお渡しいただいた個人情報は、当社の基本姿勢とその取扱い基準を明確化した「個人情報保護マネジメントシステム」に基づき、以下のように取り扱います。

  1. 当社の名称:株式会社ヨコハマシステムズ
  2. 当社の個人情報に関する個人情報保護管理者は
    株式会社 ヨコハマシステムズ 管理本部 林 裕子
    TEL:045-323-4300 e-mail:pms_office@ysco.net
  3. 個人情報の取得・利用目的
    1. 個人情報(要配慮個人情報を含む)は履歴書等に記載された個人情報を採用選考及びその結果通知に必要な範囲内で取扱います。
    2. 当社は次の各号のいずれかに該当すると認められる場合には、利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することがあります。
      1. 法令に基づく場合
      2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
      3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
      4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  4. 個人情報の提供
    当社は、本人の同意がある場合及び上記3の(2)の各号のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
  5. 個人情報の取扱の委託
    当社は個人情報取扱の委託は行っておりません。
  6. 個人情報の開示
    1. 開示対象個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求める権利があります。また個人情報についての苦情・相談は、「苦情相談窓口」担当者に相談下さい。
    2. 当社は次の各号のいずれかに該当する場合には、当該求めに係わる個人情報の全部又は一部について開示を行わないことがあります。開示を行わないことを決定した場合には、その旨・理由を付記してお知らせします。
      1. 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      2. 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      3. 法令に違反することとなる場合
  7. 個人情報を与えることの任意性
    個人情報の提出は任意です。ただし、提出いただけない場合には上記 3. に掲げた利用目的が達成できなくなります。
  8. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
    クッキーやウェブビーコン等など本人が容易に認識できない方法によって、当社が個人情報を取得することはありません。
  9. 個人情報の安全管理措置について
    取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために 必要かつ適切な措置を講じます。

制定日 2012年11月16日